銀行の金利・保証情報を幅広く収集し、お得に物件を購入できる方法をご提案します

         

株式会社東宝ハウス城東【足立区千住龍田町】

長田 直也

株式会社東宝ハウス城東 長田 直也
     イイタンアンケート

担当者へのありがとうの声を見る

優しい営業さんでした

2023/05/29

エリア
東京都葛飾区
利用シーン
購入
年代
30代 女性
Q.担当者の第一印象は?
第一印象から最後まで爽やかな方でした。
Q.どんなことを相談されましたか?
これまで賃貸にしか住んだことがなく、住宅購入にあたっての基本的なことからご相談しました。
Q.担当者を決めた理由はなんですか?
強引な営業ではなく、あくまでもわたしの意志を尊重してくださり、本音でお話しすることができたので、とてもよかったです。
Q.担当者へ伝えたいメッセージがあればお書きください
ソフトな営業であくまでわたしの意志を尊重した形でお話しをしてくださりありがとうございました。とても話しやすかったです。最初にご相談できたのが長田さんで良かったと思います。

長田さんならなんとかしてくれると思いました。

2023/04/16

エリア
埼玉県上尾市
利用シーン
購入
年代
60代 女性
Q.担当者の第一印象は?
若い方だなと思いました。年齢を伺うと息子達より年下、でもとても頼りになりそうな印象でした。
Q.どんなことを相談されましたか?
娘の嫁ぎ先に近く、行き来も楽になることと、資金面の不安、年齢からしてローンに通るかなど相談しました。
Q.担当者を決めた理由はなんですか?
担当者はこちらから指名したわけではなかったのですが、長田さんに出会えてよかったと思います。最後まで諦めずに骨を折ってくれました。
Q.担当者へ伝えたいメッセージがあればお書きください
初めて見た物件を購入するとは予想もしていませんでしが、いつも親身になり動いて下さり本当に感謝してます。不安はありましたが長田さんに任せればなぜか大丈夫な気がしてました!長田さんが担当で本当に良かったと思っています。この度はありがとうございました。

最後まで諦めず寄り添ってくれた方

2023/03/14

エリア
東京都葛飾区
利用シーン
購入
年代
40代 男性
Q.担当者の第一印象は?
第一印象は、若いお兄ちゃんだな~って感じで、どーせこの人も他の不動産屋と同じくポイするんだろうなって思ってました(笑)
Q.どんなことを相談されましたか?
まずは、子供が大きくなってきて手狭になってきたのと家賃がもったいないのと、夫の年齢が40を過ぎたのでタイムリミットがあるなと、それとどうしても現在の学区域から離れられない理由を話しました。
Q.担当者を決めた理由はなんですか?
他社はこちらの状況や条件を伝えると、厳しいの一言で去って行きました。 きっと長田さんもだろうと思ったら、一緒に解決策を探してくれ寄り添ってくれ、気に入る物件が出るまで待ってくれました。 若いのに知識も豊富で話もとても合い、不動産以外の他愛のない話にも付き合ってくれました。長田さんの言った通りに動き、厳しい時は一緒に落ちたり、うれしいことがあれば自分の事のように喜んでくれて、他の担当や不動産屋さんにお願いするって考えはなくなり、気になる物件が出てくればまずは長田さんに連絡をしてました。今回もそうです。
Q.担当者へ伝えたいメッセージがあればお書きください
この度は長い?短い?お付き合いでしたが、見放さず寄り添ってくれ、バカ夫婦の話にも付き合ってくれ、休みの日も返上してくれホント感謝しかありません。こんな不動産屋さんもいるんだ!と悪いイメージを払拭させて頂きました。もし周りに家を探してる人がいたら紹介したいくらいです!本当に叶わぬ夢を叶えてくれてありがとうございました。それと子供達が毎回お菓子やジュースを食べ飲みまくってすみませんでした(笑)
Pocket
LINEで送る

  1. 販売が難しいからこそ、自己成長と深い人間関係が期待できる
  2. お得に購入できる金利・保証のご提案と粘り強さが私の武器です
  3. 何より大事にしているのはお客さまの納得感、そして対応の速さです

販売が難しいからこそ、自己成長と深い人間関係が期待できる

小学生から中学生までは、サッカーに打ち込むスポーツ少年でした。高校でもサッカーをするつもりでしたが、友人の影響でバイクや車に興味を持ち始め、そっちに夢中になっていましたね。バイト代を貯めて400ccのバイクを購入し、週末は友人たちとツーリングを楽しんでいました。

その延長で整備士の専門学校に入学し、卒業後は整備士として就職。初めは大好きなバイクや車に触れ、やりがいを持って働いていたのですが……。しばらく経った頃、人と関わることもなく黙々と一人で作業だけをこなす毎日に、物足りなさを感じるようになりました。もっといろいろな場所に行き、人と関われるような仕事に就きたい。その思いが強くなり、営業職を志して転職活動を始めました。

数ある業界の中から不動産業界を選んだのは、不動産の販売が一番難しいと思ったからです。不動産は、人生で一番高いといわれる買い物。その分、簡単に買っていただくことはできません。だからこそ、お客さまとのやりとりの中で深い関係を築きながら、自らも成長できる環境であると考えたのです。今は実際に働く中で、いろいろなお仕事やご状況のお客さまとの出会いを通じ、日々成長を感じることができています。

株式会社東宝ハウス城東 長田 直也

お得に購入できる金利・保証のご提案と粘り強さが私の武器です

私の武器は、お客さまに合った金利・保証内容をご提案できること、そして「ここに住みたい」と思われた物件をご購入いただけるよう、最大限の努力ができることです。

銀行の融資は「〇〇銀行だからいい」というものではありません。銀行により金利や保証内容が変わるため、お客さまの勤続年数や年収によって、合う・合わないがあるのです。私は日頃から、マメに銀行の融資商品をチェックしています。そのため、お客さまの情報を基に見合ったものをいくつかピックアップし、提示することができます。それにより、お客さまはお得にお住まいをご購入いただくことが可能になります。

そしてお客さまが心から住みたいと思えるお住まいと出会えたなら、どんな状況にあってもご購入いただけるよう全力でサポートします。過去に、理想の物件に巡り会えたのに個人事業主という理由で、三行から融資を断られたお客さまがいらっしゃいました。これだけ断られると営業担当もお客さまも諦めることが普通ですが、私はそれでも粘り二十行以上に申請を行いました。

その結果融資に応じてくれる銀行が見つかり、無事にご購入いただけました。少年時代に打ち込んでいたサッカーで学んだ「最後まで諦めないことの大切さ」を胸に、仕事でも粘り強く、最後の最後までやれることに取り組み、全力でお客さまに貢献したいと思っています。

株式会社東宝ハウス城東 長田 直也

何より大事にしているのはお客さまの納得感、そして対応の速さです

お客さまと関わる上で大事にしているのは、お客さまの意見やペースを何より尊重すること、そしてレスポンスの速さです。

私は買い物の際に、店員さんがグイグイ話しかけてきたり商品を薦めてきたりするのがとても苦手なんです。売るためには積極的なアプローチも大事かもしれませんが、私にとってそれはただの「押しつけ」でしかない。私はプロとして、心から「買いたい!」と思える物件しかご提案しません。自分が提案する物件に自信があるからこそ、お客さまの意見や好み、ペース、そして何より「納得感」を尊重しています。

レスポンスの速さは過去の苦い経験をきっかけに、より一層大事にするようになりました。というのも、お客さまがようやく希望の物件に出会えたのに、申し込む手前で他社に先を越されてしまったことがあったのです。不動産の申し込みは早い者勝ち。だからといって、営業担当が煽るのは間違っている。最終判断をするのはお客さまですが、その判断材料の提供だけは遅らせてはいけないと強く考えるようになりました。

お客さまからいただくご質問も、返答が遅いと不安が大きくなるでしょうし、何より営業担当への不信感につながります。大切な物件選びをサポートするパートナーだからこそ、お互いの信頼関係やお客さまの安心感を大事にしていきたいですね。

イイタン一問一答

出身は?

「クレヨンしんちゃん」で有名な、埼玉県の春日部市です。

好きな駅は?

弊社事務所がある北千住駅です。駅前に商店街や百貨店があるので買い物にも便利ですし、住むための環境もかなり整っていると思います。

幸せを感じるのはどんな時?

たとえば、帰ったら妻が出迎えてくれるとか、飼っている猫と触れ合っている時とか、そういった平凡で他愛もない毎日に幸せを感じますね。

趣味は?

妻と出かけることが好きですね。週末は、一緒にアウトレットに行って服や雑貨を買ったり、国内旅行でリフレッシュしたりしています。

特技は?

ネガティブな感情を、すぐにポジティブに転換できることです。怒られたりすれば反省はしますが、凹んでいても仕方ないので、すぐ気持ちを切り替えるようにしています。

周りからどんな人と言われる?

「全然怒らなそう」と言われることが多くて、実際にほとんど怒りません。何か問題が起きた時、感情的になっても解決はしないので、冷静に考えることを意識しています。

強いていうなら、何オタク?

実は、あまりオタクレベルで好きなことはなく……。強いて言うなら、実家でも自分の家でも猫を飼っているので、猫オタクなのかもしれません。

魔法が一回使えます。何をしますか?

やっぱり、お金が欲しいですね。これまで国内旅行にばかり行っていたので、ベタにハワイとか、海外旅行に行きたいです。

好きな音楽は?

JPOPが好きです。学生時代によく聴いていた音楽を、今になってまた聴きながら、当時を懐かしんだりしています。

好きなスポーツは?

幼少期から中学生までやっていたサッカーですね。チームのみんなで協力して試合に勝てた時が、何より楽しい瞬間です。

世の中で一番怖いものは?

妻ですね(笑)。家庭での意思決定は、全て妻に一任しています。普段は温厚なので、怒らせた時は怖いなと感じてしまいます(笑)。

編集後記

長田さんの強みは、最後まで絶対に諦めない粘り強さ。「20行以上の銀行に問い合わせし、審査を通過することができた」という努力は、いくら仕事でも簡単にはできません。目の前のお客さまの幸せを必死に応援し、サポートする。取材を通じ、長田さんの思いやりの強さを感じることができました。一生に一度といわれる高額な買い物だからこそ、長田さんのように本気で向き合ってくれる営業担当をパートナーに選びたいですよね。

取材/撮影 近藤 裕也/並木 いくま

株式会社東宝ハウス城東 長田 直也
Pocket
LINEで送る

株式会社東宝ハウス城東

長田 直也

〒120-0042 東京都足立区千住龍田町3-15

03-6633-8294

osada@toho-house.jp

https://www.toho-house.jp/

2016年

株式会社東宝ハウス城東 入社

不動産の悩みを直接担当者に無料相談
           
     

同じ会社の担当者

ページトップへ