言葉を正しく理解し、お客さまの思いを汲み取る事を大切にしています
株式会社東宝ハウス杉並【杉並区阿佐谷南】
川口 晃典


担当者へのありがとうの声を見る
一生懸命な方でした。
2020/11/15
- エリア
- 東京都台東区
- 利用シーン
- 購入
- 年代
- 40代 男性
- Q.担当者の第一印象は?
- 優しい印象で話しやすかったです。
- Q.どんなことを相談されましたか?
- ローン組みや購入後の返済シミュレーション
- Q.担当者を決めた理由はなんですか?
- 年齢的にも資金的にも厳しかったので、ほぼ諦めていたのですが、親身に対応してくれたから。
- Q.担当者へ伝えたいメッセージがあればお書きください
- この度は本当にありがとうございました。 購入は厳しいと考えていたので助かりました。 目が赤いのが気になったので、お身体にはくれぐれもお気をつけ下さい。
穏やかでとても丁寧な対応の方でした。
2020/09/20
- エリア
- 東京都練馬区
- 利用シーン
- 購入
- 年代
- 40代 男性
- Q.担当者の第一印象は?
- 真面目なイメージ。物腰が柔らかく話し易い方でした。
- Q.どんなことを相談されましたか?
- 購入する土地の周辺の環境や通勤、通学の事など購入後の 生活。また保険の事などいろいろ相談させて頂きました。
- Q.担当者を決めた理由はなんですか?
- 物件の説明も細かく丁寧に説明して頂きましたが、 購入後のアドバイスも色々と詳しくお話して頂き とても頼りになりました。
- Q.担当者へ伝えたいメッセージがあればお書きください
- 今後とも末永くお付き合いお願いします。
親切丁寧な担当者さん
2020/09/20
- エリア
- 東京都練馬区
- 利用シーン
- 購入
- 年代
- 40代 女性
- Q.担当者の第一印象は?
- とても穏やかで相談しやすかったです。 わかりやすく丁寧に説明して頂き助かりました。
- Q.どんなことを相談されましたか?
- ずっと購入したいと思っていながら3年近く経ってしまい、今の現状とこれからの事を考えて駅近マンションより少し駅から離れても新築一戸建ての方がうちの生活には合っていると教えてもらいました。
- Q.担当者を決めた理由はなんですか?
- なんでもいい事ばかり言うのではなく不便なところなどもちゃんと教えてくれて、ガツガツ売ろうとしてなくて穏やかなところがとても良かったです。
- Q.担当者へ伝えたいメッセージがあればお書きください
- 川口さんや松尾さんに出会えて、これからの事を真剣に考え一歩踏み出す事が出来ました。 具体的にわかりやすく教えて頂きこれからローン生活が始まりますが、なんとかやりくりしていけそうな気になりました。 これからも頼らせて頂きますので今後ともよろしくお願い致します。
- お客さまに寄り添い、幸せで終わるのが仲介
- お客さまの気持ちを汲み取り、言葉の解釈を正しく理解するということ
- 責任ある役職に就き、お客さまの幸せのために会社を大きくしていきたい
売買仲介という仕事の魅力はなんですか?
お客さまに寄り添い、幸せで終わるのが仲介
不動産業と言っても様々な分野の取引があると思います。その中でなぜ私が売買仲介という職種を選んだかというと、お客さまの幸せに直結するからです。不動産業者同士の取引の先にもお客さまがいると思うんですが、業者同士の取引はお客さまと携わる機会がありません。
やはり仕事をしていて明確なモチベーションが必要ですし、私の場合はやはりお客さまが喜んでいる姿を見ることが何よりのモチベーションなんです。
私は小中高とサッカーを続け、キャプテンとしてチームをまとめてきた人間なので、人に対する思いやりだったり、人に対する情というものを大切にこれまで生きてきました。
大学生の時に日本一周に挑戦したことがあるんですが、その際、道に迷ってしまい困っている時に「うちに泊まっていきなよ」と声をかけてくださった方や、ヒッチハイクで目的地まで送ってくださった方など、関わってくださる方が優しい方ばかりで、人の温かみを実感したんです。
そういった出来事が自分の中にあるので、今度は私が住まいを通じてたくさんの方のサポートをしていきたいと思っています。

お客さまと接する上で、心掛けていることはありますか?
お客さまの気持ちを汲み取り、言葉の解釈を正しく理解するということ
入社当初は、やはり不動産に対しての知識もなく、お客さまに対してどう接していいのか、わかりませんでした。大学生の時に4年間居酒屋でアルバイトをしていたので、人と接するということに関しては慣れていたのですが、もちろん、居酒屋のバイトとは全く違いますね。笑 一生の中で数回の高額なお買い物ですし、自分よりも年上の方を対応することが多いので、プレッシャーや責任感はありますね。
今私が大切にしていることは、お客さまの事を理解するという事です。
お客さまが発した発言に対して、何も考えず、すぐに返答するのではなく、お客さまの心理状態を正しく理解し、この言葉の解釈はこれで正しいのかという事を自問自答します。自分の誤った解釈のまま、お客さまに対して間違った提案をしてしまうと、信頼されないですし、お客さまにとって失礼にあたりますので、お客さまが何を考えているのか、知るという事と、話を聞くという事を心掛けています。
やはり不動産業界に対してネガティブなイメージを持っている方が多いので、もっと気軽に相談できる担当者でありたいですね。雑談をしたり、お子さまがいたら遊んだり、些細な事ですが細かいところにまで目を向けていきたいです。
物件を売りにいくという姿勢は出さず、営業っぽくない姿勢で、接する事を心掛け、一担当者として認識されるのではなく「川口さんが良い」と言われるような関係性を築きたいです。

今後の目標を教えてください。
責任ある役職に就き、お客さまの幸せのために会社を大きくしていきたい
私の家計は経営者の人間が多いんです。なので漠然と社長になりたいという目標は学生時代の時から持っていました。
小中高と続けてきたサッカーでもキャプテンを務め、後輩の面倒を見たりするのが好きだったので、周りを気にかけたりするのが癖なんでしょうね。常にチームで行動してきたので、サポートしたいという意欲があるんだと思います。
煩雑な業務を仕組み化して、サポートし、お客さまの幸せに対して積極的にアプローチできる企業を自分が作っていきたいです。今は、一営業担当として、お客様一人ひとり
に対して真剣に向き合い、会社に貢献したいですね。
不動産に関する専門的な知識も身につけ、自分に対しての自信をつけたいです。やはりお客さまは見透かしますし、自信のない担当者は信頼できないですからね。
小中高とサッカーを続けてきて体力とメンタルには自信があるので、早く結果で示せるよう日々努力を続けていきたいと思います。
編集後記
とても落ち着いた方で、会話の意図や言葉の解釈を正しく理解できる方です。お話ししていて、凄く心地が良かったです。あまり表情には現れませんが、大きな目標を掲げ努力している方なので、今後の進展が気になりますね。人の話を正しく理解し、凄く言葉を選ぶ方なので、お客さまの希望条件や、思いを汲み取ってくださる担当者さんです。
取材/撮影 越川 直之/並木 郁磨
株式会社東宝ハウス杉並
川口 晃典
東京都杉並区阿佐谷南1-47-24
2019年
株式会社木下不動産 入社
2019年
株式会社東宝ハウス武蔵野 入社
2019年
株式会社東宝ハウス杉並 新規オープンの為異動