時間をかけてでも
納得いくお家を見つけていただきたい
株式会社東宝ハウス武蔵野【武蔵野市境】
岡村 宏三


担当者へのありがとうの声を見る
三年前のご縁
2023/04/30
- エリア
- 東京都杉並区
- 利用シーン
- 購入 賃貸
- 年代
- 40代 男性
- Q.担当者の第一印象は?
- 最初出会った際に、あまり予算もなかったが、それにもかかわらず親切に接してくれました。今回の件で久しぶり話したら相変わらず爽やかで、良かったです。
- Q.どんなことを相談されましたか?
- ライフスタイルを合わせて物件を購入しようと、連絡しましたらすぐ会いに来てくれました。
- Q.担当者を決めた理由はなんですか?
- 並行で他社さんにも物件探しをお願いしてて、ただしゴリ押しされて、いやりなりましたので、、全部こちらにお願いすることになりました。
- Q.担当者へ伝えたいメッセージがあればお書きください
- 会うたび雨率50%ですね。笑 今回まだ進行中ですが、いろいろありがとうございます。 今後周りにも紹介しますね。
裏表がない営業マン
2022/10/22
- エリア
- 東京都練馬区
- 利用シーン
- 購入
- 年代
- 40代 女性
- Q.担当者の第一印象は?
- 初対面で問い合わせた物件の悪い面も言って下さったので、信用してもいいのかな?と思いました。 決断を急かす感じがなかったので、こちらのペースで考えられました。
- Q.どんなことを相談されましたか?
- 今の住まいから、近い場所に新築戸建てが欲しかったので、相談しました。
- Q.担当者を決めた理由はなんですか?
- 遠慮なく色々相談できる雰囲気でした。
- Q.担当者へ伝えたいメッセージがあればお書きください
- 納得いく買い物ができました。 ありがとうございました。
大変お世話になりました
2022/10/06
- エリア
- 東京都練馬区
- 利用シーン
- 購入
- 年代
- 40代 男性
- Q.担当者の第一印象は?
- 大変話しやすく第一印象は好印象でした。
- Q.どんなことを相談されましたか?
- 家に関することは全て相談しました。正直くだらないことや大したことではないことも相談しましたが、全て真剣に対応いただきました。
- Q.担当者を決めた理由はなんですか?
- こちらの難しい質問やお願いも親身になって対応いただき、大変助かりました。お客様目線で常に考えていただき、この方に全てお任せしようと思いました。
- Q.担当者へ伝えたいメッセージがあればお書きください
- この度は最後まで対応いただきありがとうございました。 今のスタンスを変えることなく、このままでこれからも頑張っていただければと思います。
- お客さまと長いお付き合いがしたいと考え、不動産業界へ
- 少なくとも、お客さまが希望されるもの以上をお返しする体制が、ここにはあります
- レスポンスは早く、熱量を全力投球して行きたい
ブライダルから不動産。大きな方向転換ですが、なぜ転職を?
お客さまと長いお付き合いがしたいと考え、不動産業界へ
約20年間、ブライダル業界にいました。コスチュームから始まり、トータルで演出し、プランナーも務めましたね。マネージャーとして、約2000件、多いときは1日に50件ものブライダルを管理するほど、忙しい日々でした。結婚式といえば、一生に一度のおめでたい席です。決してミスの許されない、うまくいって当たり前の世界でした。また、皆さまそれぞれの想いがあり、様々なご要望にも、きちんと対応することが求められます。このような業界を長く経験してきましたので、私はお客さまに対してのケアや気配りでは、誰にも負けないと自負しております。
また、私がそれまで経験した、不動産屋のイメージは、親切なようでいて実は不親切でした。知識の豊富な人はもちろんすごい人ですが、私は、求めていることに対して、満たすことが1番大切だと思っています。先ずは、不安なところをぬぐってくれる人がよい。ならば、今までずっとサービスを請け負ってきた心遣いのプロとして、不動産業界で勝負できるのではないか、自分の力を試してみたいと思ったのです。

実際の不動産業界はどうでしたか?
少なくとも、お客さまが希望されるもの以上をお返しする体制が、ここにはあります
最初はあまり良いイメージを持っていませんでしたが、実際にこの東宝ハウスに入社してみて、今まで思っていた不動産業界とは、全く違うと感じました。どの営業もお客さまに親身になって話を伺い、希望されるもの以上のものをお返ししています。
人を喜ばせることが好きだった私にとって、結婚式でお客さまと関わるのは6ヶ月程度ですが、家を購入するとなれば、もっと長いお付き合いができるという点で、不動産業界にとても魅力を感じました。売って終わりではなく、信頼関係を築くことができれば、住み替えやお知り合いをご紹介いただいたりと、ずっと繋がっていけるのです。その土壌が、ここにはありました。
また、チームワークが強く、助け合いの精神があるところも、他社とは違う強みと言えるでしょう。もちろん、私も日々知識をインプットするための勉強やネットで調べることは欠かしません。それに加え、お客さまをご案内する営業は一人でも、その後ろにはたくさんのベテラン営業の知識やスキルが付いています。時にお客さまの気持ちやわからないことがあったとしても、チーム体制で考え検討をして最適な回答をご提示いたします。
今後は選択肢にさらにバリエーションを持たせられるよう、提案力に力を入れていきたいですね。ご希望のエリアとご予算が合わない場合、違うエリアを選択するべきなのか、少し頑張ってでも、そのエリアで物件を探したほうが良いのか。建売が良いのか、注文住宅が良いのか。正解はお客さまによって違います。私は極力たくさんのご提案をしていきたいと考えています。

いつも心掛けていることは?
レスポンスは早く、熱量を全力投球して行きたい
お客さまからのお問い合わせは寝ているときとお酒が入っているとき以外は、すぐにレスポンスを返すようにしています(笑)。わからないことや専門的なことは専門家や上司に確認したりして、時間がかかるケースもありますが「お調べするので明日の朝までにお返事します」というように、返信はすぐにいたします。お客さまにとっては、ご連絡をいただいたときが一番知りたいタイミングのはずです。ですから、できる限りタイムリーにお答えしていきたいと思います。
また、一度にたくさんのお客さまを持たないことを心掛けています。営業としては、何件も契約いただければ当然成績も上がっていくわけですが、私は自分の中で現状であれば何件と決めているんです。あまり一度にたくさんのお客さまを担当させていただいても、かけられる時間も熱量も限られてしまいます。お一人おひとりとじっくり向き合い、最終的にどんな結果が出たとしても後悔させないように、一生懸命考えて、お客さまと一緒に答えを見つけて参ります。
編集後記
ブライダルのお仕事をされていただけあって、とても物腰柔らかな、丁寧な対応をされます。落ち着いて、じっくりと物件を決めたいという方は、とても心地よくお家探しができるのではないでしょうか。不動産業界での経験はさほど長くはないとはいえ、万全のバックアップ体制で安心してお任せできる営業さんだと感じました。
取材/撮影 和田 文/並木 いくま
株式会社東宝ハウス武蔵野
岡村 宏三
東京都武蔵野市境1-15-6 1F
1998年
ブライダル業界 入社
2018年
株式会社東宝ハウス武蔵野 入社